カビの種類と特徴|住まいの裏技満載!部屋作りの工夫、お手入れ、素敵に変身させるコツ・アイデアの宝箱

  1. ホーム
  2. 生活アイデア集
  3. from320号 カビの種類と特徴

生活アイデア集

カビの種類と特徴

エコ・省エネ一覧

【2013.06.18 更新】
梅雨どきから夏にかけて、気になるのがカビの繁殖です。知らないうちに、カビが生えていたなんて経験はありませんか?カビの予防に重要なことは、まずは知ること。そこで、今回、カビの種類と特徴、カビ対策のポイントをご紹介いたします。

そもそもカビって何?

 カビは、微生物の一種である真菌というグループに属する糸状菌のことです。意外かもしれませんが、キノコや酵母の仲間で、 条件が整えばどんな場所でも発生するのが特徴。胞子が発芽して菌糸を伸ばし、菌糸体になります。カビの色というのは、この胞子が充分に成長した時の色素によって、はじめて私達の目に見える状態になります。カビの種類は今まで約5万種類が知られていて、その中には有益なカビや有害なカビがあります。また湿度の高いところにだけカビが生えるわけではないことも知っておきましょう。

サツマイモ・タマネギ・ジャガイモなどの根菜

湿度90%以上を好む好湿性のカビ

湿度80%以上を好む中湿性のカビ

湿度65%以上を好む好乾性のカビ

知っておきたいカビが発生する条件!

知っておきたいカビが発生する条件!2

カビの発生条件を満たさないために

カビの発生条件を満たさないために2

おすすめ関連記事

ようやく梅雨も明けました。ずっと気になっていた水回りのあの「ジメジメ」も梅雨明けと共に、スカッとしたいものです。今回はその「水回りのぬめり対策」を特集してみました。

じめじめとした湿気に悩まされるこの季節。カビやダニ、細菌が繁殖しやすい時期だからこそ、家 のお手入れを念入りに!とくに雑菌の繁殖しやすい水まわりを中心に、らくなお手入れでできる湿 気をためない工夫と掃除のコツをご紹介します。

そろそろ本格的な梅雨がやってきます。じめじめした梅雨時期こそカラッと心地よく過ごしたいものですね。今回は梅雨時期に欠かせない、カビ・ダニ・結露の予防策のポイントをお届けします。

梅雨のじめじめした湿気がユウウツな季節になりました。特に気密性の高いマンションではカビの発生なども心配です。この時期は毎日のくらしの中に湿気対策を取り入れることが、家族の健康はもちろん、すまいの健康を守るために大切です。

住まいのサポート情報

あなたにも出来る賃貸マンション経営

あなたにも出来る賃貸マンション経営(上村建設サイトへ) 別ウィンドウで開きます

土地活用に関する悩みや、マンションを建てられた方々の、様々な賃貸事業体験談を掲載しています!

新しいお部屋に引越したい!

新しいお部屋に引越したい!(ハッピーハウスサイトへ) 別ウィンドウで開きます

あなたにピッタリなオシャレなお部屋が満載!