素敵住まいの裏技「すまいる館」目次
素敵すまいる館潤オお部屋空間が快適になるアイデアを満載潤オ Adobe Readerダウンロードはこちらから
お困りキーワードでお役立ち情報を検索

水まわりのトラブル対処法【2】排水が流れにくい場合

(from 215号)
前号から2回にわたり、水まわりで起こりがちなトラブルへのカンタンな対処法をご紹介しています。
今回は、「排水が流れにくい場合」の対処について自分で改善できる方法をいくつかご紹介します。

まずは排水口をチェック
水が流れにくい場合、一般には排水口や配水管に何かが詰まっているのが原因です。まずは排水口のふたを開けてチェックして みましょう。
キッチンや浴室など排水トラップ(排水口へ一定の水をためて臭気があがってこないようにするためのカップ状のふた)のある 箇所はそれもはずしてゴミをきれいに取り除きます。それで流れが改善しなければ、配水管のゴミや髪の毛を溶かしてくれる 市販のパイプ洗浄剤を使ってみるのも有効です。 水がまったく流れないような場合にはラバーカップを使います。ラバーカップはあまり勢いよく使わないのがポイント。配水管が つながっているためほかの排水口から水が逆流することがあります。
洗面台のS字トラップをはずす
洗面台の下の配水パイプはふつう、くねったカタチをしたS字トラップ(またはPトラップ)になっています。これはパイプの 途中に水をためて配水管から臭気が上がってくるのを防ぐためのものですが、この部分に髪の毛などのゴミや、うっかり流して しまったものがつかえてしまうことがあります。その場合は上下2箇所のネジを回し、トラップをはずします(配管がプラスチック の場合は手動でOKです)。中をのぞいて何か詰まっていれば取り除きます。復旧後は水漏れをして いないか、必ず何度も確認をしてみてください。
以上のような方法を試しても流れが改善しない場合は専門業者に頼むしかなく、高い費用がかかる場合もあります。 一番重要な事は、目皿・ヘアキャッチ等の清掃をふだんからマメに行うことです。
便器の詰まり
便器が詰まった時にまず大切なのは、止水栓を閉めてそれ以上水が流れないようにすることです。
詰まりはほとんどラバーカップで解決しますが、使う際は汚水が飛び散らないよう大きなビニールに穴を開け、そこにラバーカップを 通してから行うとよいでしょう。バケツにくんだ水を少しずつ流してみて、詰まりが解消したかどうかを確かめてください。
この記事に興味を持たれた方は、以下の記事も参考にされてください。





福岡の地主さんからもご満足の声を多数頂いております。
建てるなら 借りるなら

このページのトップへ